短期移住2023夏釧路– category –
-
【移住4日目】JKも気になるスタバ鶴見橋店と「とうきびモナカ」の衝撃
昨日から、『釧路での日常』になる、ママ(私)のテレワークが始まりました。ジジババは二人で散歩や買い物に行き、娘は神奈川と同じようにのんびりした生活を送り、自分たちの釧路生活の日常のペースに切替を始めています。 テレワークで仕事をしている間に... -
【移住3日目】:日常の始まり。釧路の借家でジジババ母娘それぞれの夏の1日
移住3日目の朝。釧路で迎える朝は、神奈川の夏とはまるで別世界です。窓を少し開けると、冷んやりとした空気が頬を撫で、思わず「寒い」と感じてしまうほど。神奈川では寝苦しい夜が続いていましたが、ここ釧路では掛け布団をかけてぐっすり眠れる――そん... -
【移住2日目】釧路で噂のスーパー「ショッピングマート雷さとう」でお買い物
北海道・釧路での短期移住生活が始まる前に、地元の人に愛されている地元のスーパーに行きたい!と思っていたママ(私)。ネットで釧路の事を調べていたら、気になるスーパーがありました。それが「釧路ショッピングマート雷さとう」さん。釧路の家からはち... -
【移住2日目】北海道・釧路湿原を満喫!展望台めぐりと美味しいお蕎麦、野生動物との出会い
神奈川から釧路まで自家用車で3日間かけて移動して、昨日釧路の借家に到着。昨日はイオンで買い物をし、生活の基盤が整いました。 釧路の我が家が出来てから、迎えた初めての朝。昨日で、大移動と荷解きは終わりましたが、もし終わらなかったときの予備に... -
【移住1日目】釧路の家具家電付き借家に到着ー北国の家の作りの違いに驚き!
神奈川から釧路に3日間かけて移動して、道の駅 阿寒タンチョウの里で遅めのお昼を食べ、いよいよお部屋に着きました。不動産屋さんと約束した待ち合わせに、ばっちり間に合いました。 いよいよ家に着きました!私は間取り図を見ていましたが、家族は全て... -
【移動3日目】釧路近郊でのひととき 〜 道の駅 阿寒タンチョウの里での昼食と発見 〜
朝、苫小牧の グランドホテルニュー王子 を出発して、高速道路のサービスエリアで北海道名物を楽しみながら、13時前に、釧路西インターに到着しました。 ちょっと遅くなりましたが、お昼ご飯の時間にします。移動の間に何度かおやつも食べていたので、... -
【移住1日目】釧路のイオンで北海道ならではの食材&日用品の買い出し
鍵の受け渡しが終わり、釧路の家の中の探検をし、クルマに積んできた荷物を降ろしました。 自分たちの荷物が入ると、急に「ここが私たちの家だ」という実感が湧いてきます。不思議なものですね。 あらかじめ送っていた荷物が到着 ご近所への挨拶に クルマ... -
【移動3日目】苫小牧から釧路へ300kmの旅と夏のサービスエリグルメ
3日間かけて神奈川から釧路まで移動し、ついに最終日です。 とても快適に過ごした苫小牧の グランドホテルニュー王子 を出発し、釧路に借りた一軒家へ向かいます。距離は約300km、そして17時までに不動産屋さんと鍵の受け渡しをしなければいけないので... -
【苫小牧】グランドホテルニュー王子ー北海道グルメ朝食と快適ルーム
神奈川から釧路に3日間かけて向かう移動2日目の夜、函館から苫小牧に寄り道しながらドライブした、この日の宿は、苫小牧にある 『グランドホテルニュー王子』 です。 このホテルは、私が予約したのですが、せっかくの旅先なので、どうせ泊まるなら「全国... -
【移動2日目】函館港から苫小牧へ|大沼国定公園と名物「大沼だんご」を楽しむ北海道ドライブ旅
楽しくて豪華な 青森港→函館港の船旅が終わりました。ここからは今日の宿泊地の苫小牧まで、自家用車(ミニバン)で250kmの移動です。 250km移動してもまだ釧路に向かうの道半ばだなんて、北海道は広いんだなぁ。 私の計画では、「14時前に函館港から走り始...