87) 別のところで住む– category –
-
2023年夏 釧路へのジジババ母娘で短期移住
2023年の夏、家族と一緒に北海道・釧路で約一カ月間の「短期移住」をしました。観光というより“暮らす”がテーマ。地元スーパーで食材を選び、夕方は事前の中でのんびり、休日は観光ドライブ。時にはハプニングもありましたが、それも思い出になりました。... -
【移住8日目】根室市内に到着。明治公園と根室 金刀比羅神社
週末に納沙布岬を目指して家族でドライブ中。7時前に自宅を出発したのですが、いつも通り寄り道ばかりで、すでに11時半を過ぎています。 根室市内で少し観光をして、お昼ご飯を食べて、納沙布岬に向かう予定です。 根室市は始めての訪問でワクワクします... -
【移住8日目】納沙布岬まで片道180km。寄り道だらけの日帰りドライブ。
昨日は、自宅の近くで買い出しをして、お昼は市場で勝手丼を食べ、夜は市場と雷さとうで買った食材で、のんびりおうち夕飯を楽しみました。 さて。週末のお楽しみ。家族でドライブに出かけます。明日はママ(私)が仕事なので日帰りドライブです。 今回の行... -
【移住7日目】 雷さとうで買い出しー移住先で食べるおうち夕飯
お昼ご飯は、家族で和商市場に行き、勝手丼を堪能しました。 旅行や観光の醍醐味といえば、外での食事や街歩きなのですが、「夜は自宅でゆっくり食べたい」というのをかなえられるのが、短期移住ならではの嬉しいポイントです。 市場をたっぷり探検しなら... -
【移住7日目】釧路の海鮮文化を堪能!家族で行く和商市場とくしろ丹頂市場
移住7日目は、朝一番でババ(母)と買い出しに行きました。 お昼ご飯は家族で和商市場に行こうと決めていたので、家に帰って、買ったものを片付けたら出発です。和商市場はテレビで見たことがあって、すごく楽しみでわくわくと出かけます。 買い物から帰る... -
【移住7日目】普段の買い物だけど名物をつい買ってしまう日常
花金の夜は、美味しいお寿司を堪能しました。 週末は、朝からババと一緒に、食料品の買い出しに出かけることにしていました。家族みんなで出かける予定の前に、まずは女性二人で必要なものを買いに出かけます。今回のお買い物リストはシンプル。「熊よけの... -
【移住6日目】釧路で人気の回転寿司「なごやか亭」こぼれいくら&地元食材が絶品!
日中はテレワークですが、スターバックス鶴見橋店で大自然を感じられた移住5日目がおわりました。 移住6日目、仕事が17時に終了できそうだったので、予定通りに仕事が終わったら、回転寿司に行く約束をしていました。朝から、朝イチから「寿司!寿司!... -
【移住5日目】ママの朝贅沢時間。夜の星見ドライブ。スタバ鶴見橋点で始まって終わった一日。
移住5日目は、お昼に自転車を買ったり、ヤムヤムにお弁当を買いに行ったりで、釧路満喫中です。でも、他にも楽しいことがありました。 一昨日(移住3日目)、昨日(移住4日目)と、ジジババと娘が、スターバックス釧路鶴見橋店に行ったのですよね。 そ... -
【移住5日目】自転車購入!広がる行動範囲とヤムヤムの魅力
釧路に短期移住してから、あっという間に5日が経ちました。早いなあ。一カ月なんて、あっという間に終わってしまうのでしょう。 ママ(私)はテレワークをしながら、家族はそれぞれの日常のペースが出来てきて、日常の間に釧路を楽しんでいます。 この数日で... -
【移住4日目】釧路の名所観光!夜の幣舞橋とKUSHIROモニュメントのライトアップ絶景散歩
ママ(私)がテレワークをしてる日中、ジジババ娘は楽しそうに釧路生活を満喫していて、嬉しい限りです。北海道の地産地消で、いろんな食材で地域を感じています。 とうきびモナカを食べながら、ジジが「釧路には幣舞橋(ぬさまいばし)って有名な橋があって、...