このブログは、ふうこのバケットリスト「死ぬまでにやりたいこと100」を紹介しています。自分らしく輝き続けるために大切にしている夢や目標を、毎日の生活に彩りを添える小さな願いから大きな挑戦まで、一つずつ心を込めて実現していきます。ぜひ最後までお付き合いください。
\ふうこのバケットリスト「死ぬまでにやりたいこと100」はこちらをどうぞ/

2023年の夏、家族と一緒に北海道・釧路で約一カ月間の「短期移住」をしました。観光というより“暮らす”がテーマ。地元スーパーで食材を選び、夕方は事前の中でのんびり、休日は観光ドライブ。時にはハプニングもありましたが、それも思い出になりました。移住準備からフェリーでの移動、滞在先の暮らし、食べ歩き、などを全部ブログに記録しました。
このまとめ記事では、その一か月の全記事を、時間の流れに添う一覧にしてご紹介します。

憧れの地で暮らしてみるって、こんなに楽しいんですね〜! 毎日がちょっとした発見の連続でした♪
目次
準備期間(約6か月前から出発前日まで)
準備期間についての記事はこちらです。準備に際して考えたことも、しっかり書きました。
準備




家具家電付き一軒家で暮らす釧路1カ月移住ー準備と移動スケジュールの立て方
この記事には、釧路に一カ月短期移住する前に、準備したことを書きました。 釧路に短期移住することを決めた背景 釧路に短期移住──そう決めた理由は、私自身の夢だけで...
神奈川→釧路の家に到着するまで
神奈川から釧路の家に到着するまでは、自家用車に家族4人で2泊3日の長旅になりました。
行き1日目①




【移動1日目】神奈川発→釧路行き移住ドライブ旅1日目は青森まで!SAで見つけた絶品グルメを堪能!
いよいよこの日がやってきました。 半年ほど前から少しずつ準備を進めていた、夏の間の北海道・釧路への移住。「いつかは住んでみたい」とずっと思っていた場所へ、本当...
行き1日目②




【青森観光おすすめ】三内丸山遺跡が想像以上にすごかった!縄文好き必見の世界遺産体験記
移動1日目の青森市内で、行ってみたかった三内丸山遺跡を訪問した記事です。 移動1日目、神奈川からまずは青森市へ向けてロングドライブ開始 出発は神奈川県から。そこ...
行き1日目③




ねぶたの家ワ・ラッセで感動!民謡生演奏と青森グルメも堪能!
早朝に神奈川を出発して、自家用車で青森まで移動し、三内丸山遺跡の観光をしました。せっかくなので、青森を楽しみたい!ということで、青森観光を続けます。 夜ホテル...
行き1日目青森宿泊




ねぶたに出迎えられるアートホテル青森ー郷土料理朝食と宿泊レビュー
夕飯を食べ終えてお店をて、クルマに乗った瞬間、ポツポツと雨が降ってきました。「おお、ギリギリセーフ!」と、思わず心の中でガッツポーズ。こういう時って、妙に運...
行き2日目①




【青森〜函館】津軽海峡フェリーのスイートルームで過ごす贅沢船旅
釧路に短期移住のための、神奈川から釧路に移動2日目の朝。カーテンを開けると、外はしとしと雨模様です。でも今日は移動日なので、特に観光の予定はなし。天気の心配は...
行き2日目②




【移動2日目】函館港から苫小牧へ|大沼国定公園と名物「大沼だんご」を楽しむ北海道ドライブ旅
楽しくて豪華な 青森港→函館港の船旅が終わりました。ここからは今日の宿泊地の苫小牧まで、自家用車(ミニバン)で250kmの移動です。 250km移動してもまだ釧路に向かう...
行き2日目苫小牧宿泊




【苫小牧】グランドホテルニュー王子ー北海道グルメ朝食と快適ルーム
神奈川から釧路に3日間かけて向かう移動2日目の夜、函館から苫小牧に寄り道しながらドライブした、この日の宿は、苫小牧にある 『グランドホテルニュー王子』 です。 ...
行き3日目①




【移動3日目】苫小牧から釧路へ300kmの旅と夏のサービスエリグルメ
3日間かけて神奈川から釧路まで移動し、ついに最終日です。 とても快適に過ごした苫小牧の グランドホテルニュー王子 を出発し、釧路に借りた一軒家へ向かいます。距...
行き3日目②




【移動3日目】釧路近郊でのひととき 〜 道の駅 阿寒タンチョウの里での昼食と発見 〜
朝、苫小牧の グランドホテルニュー王子 を出発して、高速道路のサービスエリアで北海道名物を楽しみながら、13時前に、釧路西インターに到着しました。 ちょっと遅...
釧路での生活1週目(移住1日目~7日目)
釧路での生活の記事はこちらです。
移住1日目①




家具家電付き一軒家で暮らす釧路1カ月移住ー準備と移動スケジュールの立て方
この記事には、釧路に一カ月短期移住する前に、準備したことを書きました。 釧路に短期移住することを決めた背景 釧路に短期移住──そう決めた理由は、私自身の夢だけで...
移住1日目②




【移住1日目】釧路のイオンで北海道ならではの食材&日用品の買い出し
鍵の受け渡しが終わり、釧路の家の中の探検をし、クルマに積んできた荷物を降ろしました。 自分たちの荷物が入ると、急に「ここが私たちの家だ」という実感が湧いてきま...
移住2日目①




【移住2日目】北海道・釧路湿原を満喫!展望台めぐりと美味しいお蕎麦、野生動物との出会い
神奈川から釧路まで自家用車で3日間かけて移動して、昨日釧路の借家に到着。昨日はイオンで買い物をし、生活の基盤が整いました。 釧路の我が家が出来てから、迎えた初...
移住2日目②




【移住2日目】釧路で噂のスーパー「ショッピングマート雷さとう」でお買い物
北海道・釧路での短期移住生活が始まる前に、地元の人に愛されている地元のスーパーに行きたい!と思っていたママ(私)。ネットで釧路の事を調べていたら、気になるスー...
移住3日目




【移住3日目】:日常の始まり。釧路の借家でジジババ母娘それぞれの夏の1日
移住3日目の朝。釧路で迎える朝は、神奈川の夏とはまるで別世界です。窓を少し開けると、冷んやりとした空気が頬を撫で、思わず「寒い」と感じてしまうほど。神奈川で...
移住4日目①




【移住4日目】JKも気になるスタバ鶴見橋店と「とうきびモナカ」の衝撃
昨日から、『釧路での日常』になる、ママ(私)のテレワークが始まりました。ジジババは二人で散歩や買い物に行き、娘は神奈川と同じようにのんびりした生活を送り、自分...
移住4日目②




【移住4日目】釧路の名所観光!夜の幣舞橋とKUSHIROモニュメントのライトアップ絶景散歩
ママ(私)がテレワークをしてる日中、ジジババ娘は楽しそうに釧路生活を満喫していて、嬉しい限りです。北海道の地産地消で、いろんな食材で地域を感じています。 とうき...
移住5日目①




【移住5日目】自転車購入!広がる行動範囲とヤムヤムの魅力
釧路に短期移住してから、あっという間に5日が経ちました。早いなあ。一カ月なんて、あっという間に終わってしまうのでしょう。 ママ(私)はテレワークをしながら、家族...
移住5日目②




【移住5日目】ママの朝贅沢時間。夜の星見ドライブ。スタバ鶴見橋点で始まって終わった一日。
移住5日目は、お昼に自転車を買ったり、ヤムヤムにお弁当を買いに行ったりで、釧路満喫中です。でも、他にも楽しいことがありました。 一昨日(移住3日目)、昨日(移...
移住6日目




【移住6日目】釧路で人気の回転寿司「なごやか亭」こぼれいくら&地元食材が絶品!
日中はテレワークですが、スターバックス鶴見橋店で大自然を感じられた移住5日目がおわりました。 移住6日目、仕事が17時に終了できそうだったので、予定通りに仕事...
移住7日目①




【移住7日目】普段の買い物だけど名物をつい買ってしまう日常
花金の夜は、美味しいお寿司を堪能しました。 週末は、朝からババと一緒に、食料品の買い出しに出かけることにしていました。家族みんなで出かける予定の前に、まずは女...
移住7日目②




【移住7日目】釧路の海鮮文化を堪能!家族で行く和商市場とくしろ丹頂市場
移住7日目は、朝一番でババ(母)と買い出しに行きました。 お昼ご飯は家族で和商市場に行こうと決めていたので、家に帰って、買ったものを片付けたら出発です。和商市場...
移住7日目③




【移住7日目】 雷さとうで買い出しー移住先で食べるおうち夕飯
お昼ご飯は、家族で和商市場に行き、勝手丼を堪能しました。 旅行や観光の醍醐味といえば、外での食事や街歩きなのですが、「夜は自宅でゆっくり食べたい」というのをか...
釧路での生活1週目(移住8日目~14日目)
移住8日目①




【移住8日目】納沙布岬まで片道180km。寄り道だらけの日帰りドライブ。
昨日は、自宅の近くで買い出しをして、お昼は市場で勝手丼を食べ、夜は市場と雷さとうで買った食材で、のんびりおうち夕飯を楽しみました。 さて。週末のお楽しみ。家族...
移住8日目②




【移住8日目】根室市内に到着。明治公園と根室 金刀比羅神社
週末に納沙布岬を目指して家族でドライブ中。7時前に自宅を出発したのですが、いつも通り寄り道ばかりで、すでに11時半を過ぎています。 根室市内で少し観光をして、お...